カラーの色持ちを良くするアイロンの温度

皆さんこんにちは、君はどっち!!??チャンネルです!!

 

ブリーチカラーが凄い流行っていて、街中が華やかになり、とても楽しいですね😆

最近のブリーチのダメージ度合いも、凄く髪に優しい処方になったのもあり、大胆に髪を明るくして、ファッションを楽しんでる方が増えたように思います😊

ブリーチカラーで、1番の悩みが、

カラーの色持ち!!

ではないでしょうか⁉️

色持ちの原因んとして考えられるのが


1.シャンプー剤の成分

2.紫外線など外的要素

3.アイロン操作での熱

今回は特に影響が多い

目次

熱による褪色

について検証してみたいと思います!!

カラー剤の特徴でもありますが、

色を出すために、脱色(ブリーチ)をして地毛の色素を脱色して

土台を明るくし、ヘアカラーの色味を表現します。

※イメージです。

欧米人は、元々地毛が黄色いメラニンを持っているので、

綺麗なカラーは入りやすいですが、

アジア人の黒髪をベースとした髪の毛の方達は、

一度脱色して、メラニンを分解してから、カラーを入れると

透明感のあるカラーが、楽しめます。

透明感のあるカラーが楽しめる反面、元々髪に無いカラーを入れているので

シャンプーの度に少しずつ褪色しているのは、なんとも寂しいですよね・・。

褪色を防ぐオススメシャンプー・ロレアルメタルD X

↑髪の繊維を保護してくれる、艶髪シャンプー

↑合わせて使いたい、髪の芯を整えるマスクトリートメント

特に、ヘアカラーは熱に弱く、今では、巻き髪や、ストレートヘアが

当たり前になっていますが、髪に形をつける際に、必ず高温の熱を加えて

髪の毛に癖をつけていきますよね!?

その熱こそが、褪色のいちばんの原因なんです・・・・。

ドライヤーとコテアイロンどっちが褪色する?

お客様からもよく質問されるのが、

ドライヤーと、コテアイロンどっちが傷むの?

です。

実際にダメージで言うと、『コテアイロン』の方が

火傷してしまうくらいの高温なので、髪にもダメージが加わります。

髪の毛も、火傷しているのと一緒で、炭化しています。

それを、「たんぱく変性」といい、髪の毛のタンパク質が、過度な高温に晒されて

硬くなってしまうこと。、イメージは、生卵から、茹で卵になってしまったイメージ。。。😉

もう硬くなった髪の毛は、元に戻りませんよね!?

もちろん、茹で卵も、生卵には戻りません。。

と言うことは、ドライヤーの熱よりもコテアイロンの方が、傷みやすいと言えますね。

ダメージと髪のカラーの褪色は密接に関係しているので、

直接、髪に高温を当てる、コテアイロンやストレートアイロン

の方が褪色しやすいと言えますねm(_ _)m

ストレートアイロンの中でも、髪に直接触れるプレートの部分に

カーボン加工のされている、プロ愛用のストレートアイロンをご紹介します!

ラディアンとのストレートアイロンです!

プロのストレートパーマ師も実際に現場で使用しているアイロンです。

実際に「君はどっち!!??」チャンネルでも検証しましたので

購入検討される方はぜひご覧ください!!

 

 

 

コテアイロンやストレートアイロは何度がベスト?

君はどっちチャンネルでも、検証しましたが、

実際に、ブリーチカラーを施した、ウィックにストレートアイロン180度と

140度で実際にストレートにしてみて、どっちがヘアカラーの

褪色が少ないかを検証してみました。

結果は、やはり、140度!!!

と言うことは、140度以下でないと、せっかく染めたヘアカラーが

一瞬でなくなってしまうと言うことですよね!???

それは、本当に悲しい・・・

結論

今回の検証で感じたことは、後にコテアイロンや、ストレートアイロンをかける際は

ぜったに、温度確認をすること!!!

もし、140度以上だったら要注意です!

最近では、コテアイロンも様々な熱プレートで

傷みにくい商品がたくさん出ていますが、

購入を検討される際は、ぜひ、担当の美容師さんにアドバイスを

もらった方が良いです!

せっかく綺麗に染めたんだから、長持ちさせたいですよね!?

綺麗なカラーと綺麗な髪の毛。大切にしてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

君はどっち!?
YouTubeでおじさん美容師二人が、最新美容家電や、気になるホームケアなど
ゆるっと比較するサイトを運用しています!
これからも「ゆるっと」面白いサイトを作っていきますので是非最後までご覧ください!

目次