バレーヤージュに必要なブリーチ比較!!今一番綺麗なブリーチは??

今年は一気にブリーチで明るくする子が増えましたね!!

特にブリーチという技術は、美容師さんの腕が問われる重要な技術です。

何と言っても、一気に明るくするので、塗布ムラになりやすい。

髪の毛のダメージによって綺麗にブリーチされにくいなど、美容師さん泣かせの問題がたくさんあります。

そんな中今年一番の注目ブリーチが資生堂プロフェッショナルから発売されました。

その名も「ブリーチマスター」です!!

初めて使った感想は、「これさえあれば、綺麗に抜ける!」です。

今までにないくらい、抜け感やダメージに関してはかなり改善されている印象ですかね🙂

では実際に検証の結果を記載したいと思います。

・ブリーチマスターの紹介

今季資生堂プロフェッショナルから新しく発売された

ブリーチマスター・パウダータイプとクリームタイプ。の2種類

従来は蜂蜜の容器のにパウダーが入っていましたが、今回は袋タイプ。

資生堂 プリミエンス ヘアカラー 第1剤 マルチカラーグループ(Be,YBe,MiBe,M,AM,PM,PA)【医薬部外品】【RCP】【コンビニ受取対応商品】

パウダーの色は今まで同様白パウダーを使用。ブルーのパウダーは抜けたように見えやすく、流した時に意外と抜けてない・・という懸念が無いように考慮されたよう。

ブリーチマスターの資生堂プロフェッショナルオフィシャルHPも完成していたのでそちらも是非チェックしてみてください!!

今回は、ブリーチの他に、ブリーチした後の黄ばみや、ムラを修正してくれる「ブリーチマスターベースコントロール」も同時発売なのでそちらも注目。

ブリーチマスターの詳細を見てみると、吸着性ボンディングコンプレックス、アミノ酸で脱色した後のカサカサ感や、ギシギシ感をボンドのようなコーティング剤でコーティングして手触りを良くしているような感じですね😌

今まではとにかく明るくすることを目的としていたブリーチでしたが、ブリーチしながらコーティングをして、ブリーチ後の髪ストレスを軽減するのは、まさに今トレンドの「ケアブリーチ」というゾーンで良いのでないでしょうか??

最近では、ブリーチするならケアブリーチ系かオラプレックスやファイバープレックスなどのケアしないと不安ですよね??

ブリーチマスターで、思い切って明るくすることを提案できそうです!!

・抜け方の違い

気になるブリーチ力ですが、旧パウダーブリーチ・ブリーチマスター(パウダー)・ブリーチマスター(クリーム)を毛束レベルで染めてみました。

 

細かくみていきましょう。

目次

抜け具合〉旧ブリーチ

抜け具合〉ブリーチマスター(パウダー)

抜け具合〉ブリーチマスター(クリーム)

 

今までのパウダーは、発泡すると若干水が出てきて、髪の毛との絡まりが弱かったように思います。

しかし、今回のブリーチマスターに関しては、パウダーブリーチにも関わらず、粘性が粘り気が強く、髪に馴染みやすくとても塗りやすかったです。

クリームブリーチに関しては、ウェラでも同じようなクリームブリーチがありましたが、やはり進化していました。パウダーまでのリフト力はないものの、

酸化染料(ヘアカラー剤)と同じような感覚でブリーチができるので、頭皮に塗るときの心配が軽減されるような印象です。

下の写真は、毛束に染めて比較した脱色加減。(1回ブリーチ30min放置)

左:旧ブリーチは綺麗に14から15レベルまでしっかり脱色できた印象。

中:ブリーチマスター(パウダー)はクリアに15から16レベルまで脱色した印象。

右:ブリーチマスター(クリーム)は13から14レベルまでの脱色で、ライトナーとパウダーの間を狙った脱色加減という印象。

光に透かすとよくわかります。

やはりリフト力で行くと、ブリーチマスターのパウダーが一番地毛のオレンジ味を取り除いてますね!

ブリーチで大切なのは、地毛の赤みをどれだけクリアに脱色できるかがカギとなります。そういった面で見ると、アフターでかぶせるカラーにもよりますが、外国人風のカラーやペールカラーが綺麗に入りそうなのは、ブリーチマスターのパウダーでは無いでしょうか🤓

・ダメージの違い

ブリーチマスターはダメージ度合いでも、ここは新開発のカラーだけに、脱色力もさることながら、ダメージにも相当配慮されている感じです。

ボンド系のコーティングで、流した後の手触りと、乾かした後の手触りが、旧パウダーブリーチよりも、かなり良くなった感じがします。

ダメージ度合いは写真ではなかなか見えにくいので、実際のブリーチで脱色したビフォア・アフターを載せたいと思います。

ブリーチの回数的に2回目以上のブリーチだと、かなり不安だったのが、2回、3回と繰り返しブリーチしても髪の毛が切れたりせず、思った以上のケア効果を感じました。もちろん髪質によってですが、上の写真は、前回塩基性のカラートリートメントでローライトを入れてはちゃめちゃなデザインをしていたのですが、なんと、一回のブリーチマスターでこんなにクリアになりました😇

・バレーヤージュにも使いやすい

最近トレンドの「バレーヤージュ」ハケでグラデーションを作る最新カラーの手法ですが、この高度な技術をする際に必ず必要になってくのが、

よく抜けるブリーチ 

です。

髪の毛は毛先から根元までダメージレベルが違います。

新生部付近のブリーチ度合いと、毛先のブリーチ度合いが違うケースがよくありますが、それを防いでくれるのも特徴かなと。

 

 

まとめ

いかがでしたてしょうか?私なりの検証ですが、最近特にブリーチの進化が止まらず、もっと新しいブリーチが発売されると思います。ブリーチは明るくなって綺麗な色を出すことができますが、ダメージのことを考えると。。。とためらってしまう方もいると思おいます。今回紹介したブリーチマスターは、そんな抵抗感のある方でも一度は思い切ってブリーチカラーを楽しみたくなるような商品だと思いますので、是非サロンでも取り入れたいものです!!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

君はどっち!?
YouTubeでおじさん美容師二人が、最新美容家電や、気になるホームケアなど
ゆるっと比較するサイトを運用しています!
これからも「ゆるっと」面白いサイトを作っていきますので是非最後までご覧ください!

目次